mfg様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: mfg
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数:1年未満
初めてPythonに出会った際の第一印象は:一見シンプルなのに、色々なことができて使いやすい文法と豊富なライブラリがあり「こんなに簡単に実現できるんだ」という印象でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
今後の業務効率化の際に役立ちそうだと思い受験しました。
勉強方法としては、公式問題集とネット模擬試験を受けながら、理解が浅い個所については実際にプログラムを組んでみたりし理解を深めました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
プログラムの基礎を学ぶきっかけになったため、満足しています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験補助がありました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
チームで対応することを念頭に置いて、分かりやすいコードを組むことです。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
シンプルで直感的な書き方でメンテナンスしやすくを心がけます。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
通常の業務に合わせて、プラスアルファの価値を出せる利用方法を考えて推進したいと考えています。

PAGE TOP