けんたろ様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: けんたろ
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験年数:2年
第一印象:生成AIを触る中で、機械学習に使われる言語としてPythonに出会い、いくつかのコードを見て扱いやすそうな言語だなと思い、触るようになりました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけ:会社で資格取得を推奨していて、その対象にPython 3 エンジニア認定試験があったので。
勉強方法:PRIME STUDYとExamAppを活用。各問題の選択肢の正解と理由に加えて、誤りについてもその理由を調べることで、類似問題の出題に備えました。Copilotが大変有効でした。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
大変満足

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験補助のみあり

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
特にありませんが、The Zen of Pythonは大切にしているつもりです。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
他人の作ったコードって理解が難しいと感じますが、その一助にPythonicがなるものと考えます。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonエンジニアとして生計を立てることはありませんが、自分の幅を広げる一つとして今後も知識をつけていきたいと思っています。

PAGE TOP