◆合格者情報
 ・お名前          :原 日菜子
 ・エリア          :関東
 ・合格された試験  :Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
 経歴年数:2カ月です。
 第一印象:人間の言葉で理解しやすいという印象で、私にも習得できるかもしれないという淡い期待を抱くことができました。(人生初のプログラミング言語)
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
 きっかけ:業務命令です。
 勉強方法:PythonのWeb学習教材(有料)とPythonチュートリアルを教科書にしてWeb模擬試験を実施しました
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
 満足です。プログラミング初心者だったので試験が一つの目標になりましたし、繰り返し出てくる部分が理解すべき最重要項目なのだと学習の指針になりました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
 Yes
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
 シンプルなコードを書くことです。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
 私もPythonic styleを踏襲し、可読性を高めていけるよう努力します。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
 Pythonを実務で活用し、データ分析や機械学習を学んでいきたいです。

