◆合格者情報
 ・お名前:鄭 二榮
 ・エリア: 関東
 ・合格された試験:Python 3 エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
 Python経歴年数は約半年です。第一印象は何より書きやすいことでした。
 読みやすいのはもちろん他言語と比べてライブラリが豊かなのが便利だと思いました。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
 業務で多少のPython経験があったため、受験しました。
 勉強方法は書籍のPythonチュートリアルは1回で、ほとんどは別のWebで勉強しました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
 満足しています。より経験を広げる機会だと思いました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
 1年以内に予定あり
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
 Pythonが使えるところを広げて進むこと、特に固い企業のシステムを柔らかいPythonで挟むと良いかと考えています。。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
 Pythonicの言葉になじみはないですが、普通に聞こえるようになるといいですね。。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
 使える道がたくさんあるので、今後の開発システムに出来る限りPythonを投入したいです。

