坂本 司様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
氏名:坂本 司
エリア:中部
合格した試験:Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経験年数は2年ほどになります。また、Pythonに出会った時は「可能性を秘めた言語!」という第一印象を抱きました。
私自身、書店に行った時に、「AI」や「ディープラーニング」の本の近くにはPythonの本があるという光景をよく目にするのですが、「AI」といった未来へ向けて益々発展が期待される技術を支える言語として、これからもどんどん伸びていくのかな~!伸びていって欲しいな~!と思います。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
私は普段から会社の業務を通してPythonに触れておりますが、”業務時間”や”納期”といった限られた時間のなかで時にメチャメチャ焦りながらプログラミングすることもあり(苦笑)、Pythonの全体を深く理解しないまま今日まで過ごしてきた…というのが正直なところでしたので、腰を据えてじっくりと体系的にPythonを学習する機会が欲しいと思い、「Python3エンジニア認定基礎試験」を受験しようと思いました。
オライリーの「Pythonチュートリアル」を一通り読みながら、実際に自分でコードを書いて実行してみるという作業を繰り返して勉強しました。
やはり、自分でコードを書いて実行することが、何よりも理解の助けになりました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
試験結果を見て、Pythonの中でも特にどういったところが理解不足なのか?ということがハッキリしたという点は、非常に満足しています。ですが、正直もっと点数が取れると思っておりました…。
その点については「自分もまだまだこんなもんか。」と、ただただ猛省です(苦笑)。もっと精進します!

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
「人をラクにするために開発する」「人の暮らしをより便利で楽しく豊かなものにするために開発する」という想いを持ち続けることを大事にしています。
PythonはAIの開発においても登場しますが、AIはよく「人から仕事を奪う”脅威”」などと語られることもあったりします。ですが、実際はそんな目的で開発されているものではないと思うのです。
AIは、連日膨大な量のルーチンワークに忙殺されて疲弊している人を助けたり、年齢とともに衰える人間の五感を補って、的確な医療診断や、安全かつ快適な自動車運転を提供する等のために開発が進んでいるのだと私は信じています。
すべては世のため、人のため。私が日々携わっている開発業務も、規模こそちっぽけではあるけれど、巡り巡って世の中の誰かの助けになっているかもしれない。そう信じて、これからも沢山の人々の役に立てるPythonエンジニアとして邁進していきたいと思っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
読みやすい!

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonを用いたビッグデータ解析や、機械学習の仕組みを構築するためのノウハウを身につけたいです。
そしていつの日か「データ・サイエンティスト」になりたいな…という憧れがあります。
そのために勉強すべきこと(数学的な知識など)が沢山あると思うので、これからも一歩づつ、じっくりと学習を進め、そして経験を重ねていきたいと思っています。

PAGE TOP