◆合格者情報
お名前orニックネーム: 夜空にフレミング
合格された試験: Python 3 エンジニア認定実践試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経歴年数は3年ほどです。大学での研究活動で使用していたのがはじめです。
ネット上に情報も多く扱いやすいなと思ったのが第一印象です。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけは、社内の取得推奨資格にあったことです。普段の業務でも使用しているので力試しも兼ねての受験でした。
勉強としては主教材である「Python実践レシピ」をくまなく読み、イメージがわかなければ実際にコードを動かしていました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい、とても満足しています。まだまだ知らない機能がたくさんありました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
はい、受験費の補助がありました。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
わかりやすさと正確さです。
人が読んでも(数カ月後の自分が読んでも)わかるような簡素で、かつ正確に要件を満たした動きができるコードを目指しています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
ある程度定まった誰もが認識している型があるおかげで誰もが読める、扱える言語になっているのだと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
実務経験を積み、エンジニアとして一人前になりたいです!