◆合格者情報
所属会社: 株式会社テクノプロ テクノプロエンジニアリング社
所属会社のURL: https://www.technopro.com/
お名前orニックネーム: TreeE
合格された試験: Python 3 エンジニア認定実践試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonを書き始めて1年半ほどになります。(合格時は半年ほど)
インデントでブロックを表現するのが個人的に見やすいと感じました。
また、AIや機械学習の分野で幅広く使われていると知り、これからの需要が伸びていくと思い学習を始めました。
個人的には一行実行が好きで、どこまで1行で実行できるかを試したりしています。(可読性が悪すぎるので実践向きのスキルではないですね)
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
AIや機械学習の分野で幅広く使われていること、そして資格手当がもらえることがきっかけでした。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
合格はしましたが、Python Super Engineerにあと2問ほど届かなかったのが心残りです。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
はい、ありました!なかなか高額な一時金でした笑
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
pythonに限る話ではないですが、楽しんでコードを書くことが大事であると考えています。
興味があれば一条実行に挑戦してみてください!意外と楽しいかも…?
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
きれいなコード、簡潔なコードを書くことは、ともに働く仲間や未来の自分への最低限のマナーであると考えます。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
事務処理全自動化!

