◆合格者情報
 ・名前:李 忠文
 ・エリア: 近畿
 ・合格された試験:Python 3 エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
 Python歴は四ヶ月です。
 wow、友達になるではないでしょうかという第一印象でした。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
 Python勉強会中に出会った友達からPython技術者認定試験のことを教えて頂いて、受験してみようと考えました。
 「Pythonチュートリアル第3版」と「Python3 Cheet Sheet」をベースして勉強して、IDLEとJupyterでたくさんの練習をしました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
 間違いしやすい所に問題を出されて、python基礎の大事さを改めて考えました。
 とても感謝しております。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
 残念です、ありません。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
 仕事に役たつPythonicな考え方を常に考えないといけないと思います。
 開発チームの皆さんにPythonのいいことを教えて、All Pythonで開発効率大幅アップできると信じます。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
 常に成長と進化しましょう。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
 会社の中に、Python推進会を行い。
 Pythonデータ分析試験の合格。
 Djangoでウェブサイトの作成。
 Pythonのプロに。

