ロチョコ様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: ロチョコ
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は半年です。
Pythonに出会った際の第一印象はコードがシンプルだと感じ、自分にも続けられるかなとおもいました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
今回受けたエンジニア認定データ分析試験は、Pythonエンジニア認定試験を受ける過程で存在を知り、機械学習などに興味があったため勉強してみようとおもいました。
勉強方法はテキスト「データ分析の教科書」を繰り返し読み込み、PyQでコードを書いて勉強しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しています。試験自体は内容が簡単だと感じましたが、テキストが素晴らしく、体系的に学ぶことができたのがよかったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありません

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
可読性の高いコードを書けることや、公式ドキュメントを読めるようにしていきたいです。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
可読性の高いコードを書くということは、これから意識していきたいと考えています。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
実践試験、データ分析実践試験も受験する予定です。
また、Djangoの習得を目標としています。

PAGE TOP