◆合格者情報
お名前orニックネーム: ぶぅちゃん
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験年数:1年
Pythonに出会った際の第一印象:色々なライブラリが用意されているので、簡単に記述できると思いました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
前回はPython3エンジニア認定基礎試験に合格したので、次のステップとしてデータ分析試験にチャレンジしました。
勉強法は、
・「Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書」を読み、内容を理解する。
・模試サイトで問題を解く。コード問題については、なぜその答えになるかGoogleColabでプログラムを動かしながら理解する。
を実施しました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足です。もちろん試験に合格したこともありますが、少しだけPythonを深堀でき、理解が進んだので、満足しています。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
合格すると受験料が100%支給されます。資格手当はありません。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
実際に実務でコーディングすることはないのですが、考え方としてPythonを理解しておくことは重要だと思っています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
みんなが同じ方向性をもってPythonを取り扱うという意味で有意義なことだと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonを自在に使って業務に取り組むことで、より良いアウトプットを出せるにようになりたいです。
また、認定試験への挑戦も引き続き行ないたいです。

