シンセリティブルー様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: シンセリティブルー
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験年数:2か月
Pythonに出会った際の第一印象:これまでC言語やVHDLのように、条件分岐を{}で囲うものばかりに触れてきたため、インデントで条件文のまとまりを表現する方法は、新鮮に感じた。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけ:元々、大学院時代にPythonの勉強もかねて受けることを検討していたところ、入社する会社でこの資格を取得すると報奨金をいただけることがわかったため。
勉強方法:最初の1週間でPythonチュートリアル第4版を全体的に軽く読み、その後の3週間でDIVE INTO EXAMとPRIME STUDYによる模擬テストを何回も行った。模擬テストで発生した疑問点は、Web検索・ChatGPT・Pythonチュートリアル第4版で調べた。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
Pythonの基礎知識を身に着ける良いきっかけとなったため、満足している。
ただし、現状では会社の業務で使用するレベルまでは到達していないと感じているため、他のPython関連の資格取得にも挑戦していきたい。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
報奨金が受け取れる会社指定の資格にこのPython3エンジニア認定基礎試験が入っており、今後受けとることとなっている。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだPythonを学び始めたばかりでわからないことが多いものの、大学院でVHDLコードを書く際には他人が読みやすい書き方をすることを心がけていたため、Pythonでもコメントなどで実行時の動作やコードの意味をしっかり残しておくことが重要ではないかと考える。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
私自身も、プログラムを組む際はできる限りコメントを残すなどしてコードを人が読みやすいものとなるように努めているため、Pythonコードそのものを読みやすいものにしようという方針は、非常に良いものと考える。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
元々Pythonに興味を持った理由が、ROSの勉強にPythonの知識が必要であったためであるため、ロボット構築などに使用できるレベルまでPython知識を向上させることが今後の目標となる。

PAGE TOP