株式会社ブレインパッド まよたん様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社: 株式会社ブレインパッド
お名前orニックネーム: まよたん
合格された試験: python3エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
去年の6月から開始。(受験は今年の1月)
プログラミング未経験だったのではじめは辛かった。基本的な構文は教科書等では理解できても、実際にvscode等で実装するとちょっとしたミスでエラーが起き、その度に検索してエラーを解消するのが非常に大変だった。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
比較的仕事が暇だったこと、またpandasが使えるようになったことを定量的に示せる何かがあればよいと考えたため。
勉強方法は基本的には、Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書第一版(データ分析試験の現行の主教材のみ。後はネットに無料の模擬試験が3種類ほどあったのでそのうちいくつかを回した。公式のものが一番難しかったがある意味一番試験のためにはなった。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
合格したことで上司に評価していただけたため、非常に満足している。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験料は会社負担となっていた。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
やみくもにコードを書き始める前に、まずは思い描くアウトプットを、どうやって実現させるかを考えること。Pythonには便利なライブラリが数多く存在するため、どのライブラリをどう使えば良いか、どんなアルゴリズムにすれば良いかを模索していくことは難しいが大事な過程だと考えている。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
正直試験を受ける上では「Python 」について考えたことはなかった。合格して余裕ができた今だからこそ、コードの読み手が見やすいと思えるよう、シンプルかつ美しいコードを書けるように心がけたい。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
データ抽出、集計、加工、分析が一通り行えるようになりたい。私はデータサイエンティストではないため、機械学習を全て理解することは難しいと思っているが、クラスタリング等比較的簡単に学習できる部分は実務に応用していきたいと考えている。
文系出身でもpythonエンジニアとして活躍できることを証明したい。

PAGE TOP