しゅう様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: しゅう
合格された試験: Python3エンジニア基礎認定試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonでのプログラミング経験はありませんので、Python経歴年数は0年になります。
今まで業務でCOBOLを扱ってきましたが、COBOLと比べてPythonはAIなど最先端のデジタル技術で使用されているカッコいいプログラミング言語という印象でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
職場でもデジタル技術の習得に力を入れるようになり、Pythonのコーディングを読めることや書けることが必要になってくると感じたことが受験のきっかけです。
勉強方法は、主に書籍とインターネット上の記事を使用して勉強しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
AIなど最先端のデジタル技術を中心に、今ではJAVAを抜いて、最も利用されているプログラミング言語ということで、そのような言語に触れるきっかけとなったためPythonエンジニア認定試験を受けてとても満足しています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Pythonエンジニア認定試験に関しては、会社からの受験補助や資格手当はありません。
IPAが主催する各種情報処理試験などは、合格一時金がありますので、もしかしたら今後Pythonの試験に関しても合格一時金の対象になる可能性はあるかなと思います。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonでのプログラミング経験はありませんので、Pythonエンジニアとして何か考えたり行動していることはありませんが、他のプログラミング言語もPythonと同様に分かりやすく簡潔なコーディングを心がけています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonに限らず他のどんなプログラミング言語に対しても共通の考えであるかとは思いますが、やはり誰にとっても『分かりやすい・修正しやすい』シンプルな、簡潔なコーディングを心がけることはとても大切なことだと感じます。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
現在業務で主に使用しているプログラミング言語はCOBOLですが、Pythonを使用して最新のデジタル技術に触れてみたいと考えております。
今回のPythonエンジニア認定試験をきっかけに、新しいことへチャレンジする楽しさを感じましたので、今後も引き続き新しいことにチャレンジしていきたいです。

PAGE TOP