rony様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: rony
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経歴年数は、1年未満です。
現職ではデータアナリストとして、日々データ分析に関わる仕事をしています。仕事を通してデータアナリスト、またサイエンティストとしてのより専門的なキャリアパスを考えた時に、体系的に学習をしたいと考えるようになりました。
Pythonの勉強を始めた際の第一印象としては、コーディングがシンプルであるため、理解しやすいと感じました。また、理解できない部分はネットで検索すると、沢山の情報があるため、挫折することなく学習を進められています。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
独学でPythonを学ぼうとすると、どうしても知識が一部に偏ってしまいがちだと感じていました。より体系的に学習を行うためにPythonエンジニア認定試験を合格することを目標とすることで、100%ではないですが、ある程度の範囲を網羅的に理解することができると思ったからです。また「合格する」という目標があることで、モチベーション高く日々の学習に励むことができたと思います。
勉強方法は、Pythonチュートリアルを中心にほかの参考書やオンライン学習などを活用しました。また、オンライン上の模擬試験サイトの問題をなん度も解いて、理解を深めました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
一定程度満足しています。
まず、今回のPythonエンジニア認定試験の合格を通して、合格に至るまでの学習プロセスを評価することができました。また、試験に向けた学習をすることで、自身の知識として足りていなかった部分を明確に理解することができたので、そういった意味でも満足することができています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
特に会社からの受験補助や資格手当といったものはありませんでした。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
現職ではPythonエンジニアとしては活動していないですが、将来的にPythonを活用したビジネスに携わりたいと考えています。現在も引き続き、pythonの学習を日々進めていますが、その中でも基礎の徹底を最も大切にしています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicは世界共通の言語だと思っています。今後の世界的なグローバリゼーションの中で、pythonを活用した仕事をしようと思うと、言語と同様にある統一されたルールが必要になってくると思います。Pythonicはそうした言語と同様に、1つのルールのもとで誰もが同じ意識で取り組むことができる点が素晴らしいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後は、英語・統計学・pythonの3つを活用して、国内だけでなく海外での活動も視野にキャリアパスを考えています。特にpythonに関しては、豊富なライブラリの学習を通して、自身のスキルをさらに高めていきたいと考えています。(現在は、機械学習を中心に学習を進めています。将来的には、深層学習なども学習できたらと考えています。)
ゆくゆくは、培ってきたスキルを活用して、企業などが抱えているデータ課題を解消していけるようになりたいと考えています。

PAGE TOP