三尾 文人様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・お名前:三尾 文人
・エリア:中部
・合格された試験:Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
私のPython経験年数は1年半ほどで、職場の先輩から誘われたことから始めました。
第一印象は、豊富なライブラリがあることに魅力に感じました。
様々な応用が可能に思え、社内の改善活動に繋げてみたいと考えました。
比較的早くに大きな効果を出せたものをつくることができまして、ライブラリが充実している点が非常に便利に感じました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
受験のきっかけは、Pythonの基礎を学習し直したかったからです。
Pythonについては1年半程度の経験はありました。しかし、体系的な学習ができていなかったことや本格的なプログラム経験がなかったことから危機感を感じ、受験をきっかけに勉強し直そうと考えました。
勉強方法は「Pythonチュートリアル」を数回読み込むことと、コードを書いて理解することを重点的に行いました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
プログラミングの経験がなかったために、Pythonチュートリアルで理解しにくい部分がありました。
このような部分を一つずつ理解して進められた点が満足している理由です。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まずは読みやすいコードを書くことです。
これに加え、一緒に勉強する仲間と情報共有し切磋琢磨して成長していくことを大切にしております。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
読みやすく意識することは非常に重要だと考えます。
Pythonは今後、私のような非エンジニアからの利用者が増えていくと思います。
Pythonicの読みやすい(情報を共有しやすい)コーディングはますます重要性が高くなると思われます。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
技術を使って周りも自分も楽しめる仕事をしたい。それが私の夢です。
Pythonエンジニアになれたことはこの第一歩であると考えています。
特に人工知能分野に興味が有りますので、最新技術を調査,実装し、今までの’難しいと思われている問題’を少しでも解決できるように頑張りたいと思います。

PAGE TOP