宮下 淳様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・お名前またはハンドルネーム:宮下 淳
・エリア:中部
・合格された試験:Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの存在は10年以上前から知っていましたが、アセンブラやCを使う事が多く、取り組む事はありませんでした。
ここ数年、各分野でPythonの評価が高まっている事を知り自分のスキルアップを図るために試験を受けました
インデントによるブロック表現やシンプルな言語構成など、学習してみて素直に良い言語だと思いました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
やはり言語を一通り学習するためには、試験合格を目標することが最良の手段だと判断しました。
学習方法としては、とにかくPythonの動作する環境を作る事が先決なので、家のパソコンにはAnacondaをインストールして使いましたが自分の試験勉強スタイルは図書館などで土日祝日に集中的にやる形でしたので、androidタブレットにPythonのアプリを入れ、bluetoothのキーボードからテキストの例題を打ち込んで動作確認をしながら進めました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
テキストの各分野からまんべんなく出題されるので、Pythonの主要項目の全てを勉強することができました。
人からPythonについて尋ねられた時に、自信を持って「Pythonを知っている」と答えられます。とても良い試験だと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
残念ながらありませんが、C言語の資格を取っても、情報処理技術者の資格を取っても出ません。Pythonだからという事ではありません。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
自分はPythonエンジニアとは言えませんが、様々な分野に向けて発展していくPythonの将来性に常にアンテナを高くして情報を収集したいと思います。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonをさらに勉強し、活用して行く中でPythonの基本にある考え方を学んで行きたいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まずは、PythonとExcelの連携を進めて行きたいです。目の前の自分の課題解決にPythonを役立てて行きたいです。
身近な課題解決を通じてPythonを真に自分のものにして行きたいですね。

PAGE TOP