おもち様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・お名前またはハンドルネーム おもち
・エリア 九州
・合格された試験 Python3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
2年ほど前からPythonのコードを目にすることが少しだけありましたが、実際に自分で考えながらコードを書くようになったのは1年ほど前からです。
初めてPythonのコードを見たときにはその簡潔さに驚きました。今まではC言語を軽く学んでいましたが、Pythonではコード自体も短く書け、直感的でわかりやすくて感動しました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
何かプログラミングに関わる資格を取ってみたいと思ったところ、ちょうど見かけたのがPython技術者認定試験でした。ここ数年でとても人気のあるPythonの勉強をすることや資格を取ることに大きな意味があるのではないかと思い勉強をすることにしました。
勉強方法としては、初心者向けの書籍を軽く読み、模擬試験を数回行いました。模擬試験でわからなかった問題や間違えた問題を調べながら覚えていくのが一番ためになったと思いました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
今までいくつかPythonでコードを書いてきましたが、それでも知らなかったことをたくさん学べて良かったと思います。また、実際に資格が取れたということで少し自信がつき、とてもよい経験ができたと思っています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだまだPythonエンジニアとしては駆け出しですが、簡潔なコードを書くこと、コメントを適切に入れることを大事にしています。
Pythonでは同じ処理でも複数の書き方ができることがあると思います。その際にどのように書いたら簡潔でわかりやすく書けるかを気にするようにしています。また、自分の作成したコードを他の人が修正する際はもちろんですが、自分自身で修正を行う時でも後で見返した際にどのような処理をしているかわかるようなコメントを入れることに気を付けています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicがまだまだちゃんと理解できていないところもありますが、Python以外の言語を使う全てのプログラマにおいて心構えしておきたいことだと思いました。
今後もPythonでコードを書く機会が多いと思うので、正しく身につくようにしていきたいです。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まだ今はサンプルプログラムを見ながら書いたりしていることがほとんどなので、自力でプログラムを書けるようになりたいです。また、自分の書いたプログラムで自分自身が便利になるものから、たくさんの人が便利になるものまで作っていけるようになりたいと思っています。

PAGE TOP