M.K様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: M.K
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験年数は1年未満です。
PythonはC言語やJavaと比べて英文のようでとても読みやすいので、他の人のコードを読むときや、最初の理解などがとてもしやすい言語だと感じました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定試験を受けた理由は未経験だったので資格が欲しかったこととコードは多少かけるが細かい話や新しいインプットが欲しかったので受験をすることにしました。
勉強方法は公式の「あたらしいPythonによるデータ分析の教科書を読み、ひたすら過去問を解いて気になった部分は自分でコーディングして理解を深めるという方法をとりました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
numpyやpandasの新しい知識が付いたこと、scikit-learnの知識やデータ分析のやり方が理解できたので非常に満足しています。この勉強で手に入れた知識を使って何か形になるものを作ろうと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありました。
受験費用の全額補助と資格報奨金がもらえます。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
人に読みやすいコードを書くこと、ライブラリを最大限活用してシンプルで速いコードを書くことを意識しています。最近は今までにfor文ループで無理やり作ったコードなどを直してみたりなど、速度向上に非常に興味を持っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
人に読みやすいコードを書くことを意識させるもので、初心者の場合はコードを書く前に一度理解しておくと成長速度も速くなるのではないかと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後はデータ分析試験も合格でき、機械学習についての知識も多少ついたのでこれから画像認識の何かを実装しようと思います。
最終的な目標はGoogleかAmazonに入ることなので頑張ります!!

PAGE TOP