いっさ50s様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: いっさ50s
合格された試験: Pythonエンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経歴年数:5か月
近年、会社内でAI、機械学習の言葉が聞かれるようになりましたが、どのような方法で進めるか調べてみると、ほとんどの記事でPythonとセットで記載されていました。これまで、あまりプログラミングをやったことがなかったのですが、AI、機械学習には興味があったので、Pythonをやってみたいと思いました。
Basic、VBAを少しやったことがあるのですが、Pythonも簡単なコードであれば、それと同じ要領で動かせるのかなと感じました(その後の奥深さはただいま体験中です)。
はじめインデントに違和感がありましたが、使っていくとインデントはコードをまとめやすいことがわかってきました。いまはインデントなしでは書けないと思います。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonの学習はPaizaラーニングやスキルチェックを進めていました。Twitter内で、Pythonエンジニア認定基礎試験の合格を報告されている方がおり、興味がわきました。合格体験記を読んでさらにやってみたいと思いました。
受験宣言でオライリーの書籍をいただきましたが、非IT系の私には少し読みずらかったです。別の書籍やyoutubeなどで勉強を進めました。Prime studyやExam Appの模擬試験がオライリーの書籍内容と近く感じたので模擬試験を繰り返しました。コードに関する問題は、Colaboratoryを使い実際にコードを動作確認、また変数やコードを変更することにより、結果がどうかかわる確認しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
非常に満足しています。
PaizaスキルチェックCランクで勉強を進めていましたが、リストまでの知識で進めることができていました。今回基礎試験を受けることによって、タプル、ディクショナリー、集合、クラスや、関数、内包表記、lambda式などを理解することができました。コードに対する知識が急激に拡大した感覚があります。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありません

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだ勉強を始めたばかりでオリジナルのコードを作成したことがありません。今後、コードを作成することになった場合には、可読性に気を使うことを心がけたいと思います。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
私は初学者ですので、シンプル、効率的、分かりやすいコードだと理解しやすくありがたいです。私がコードを書く場合にもPythonicの考えを継承したいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
現在機械系エンジニアをしています。
今後、Pythonを使いこなし、機械系エンジニア+データサイエンティストになりたいです。

PAGE TOP