ABAYO様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: ABAYO
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonは未経験でした。
プログラミングについては、学生時代にカリキュラムで学んだくらいで、入社後は特に触れることはありませんでした。データ分析やその実現手法の一つであるPythonに近年注目が集まっていることもあり「Pythonでは何ができるんだろう?」という思いから、情報を集めはじめました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
会社の取得推奨資格に含まれているのを見つけ、勉強をはじめました。折しも年初に「新しい技術を身につけたい」と抱負をたてており、二重でタイミングが合った形です。
データ分析試験と合わせて勉強を始めました。
まずはテキストを読みながらPC上でソースコードを打ち込み実行、数値や変数、命令順番などを入れ替えながら、結果がどう変わるかを確かめて学習しました。試験間近になるとwebや参考書にある模擬試験を繰り返し解きイメージを掴みました。勉強期間は週2時間程度、3ヶ月ほどかけました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
資格取得後、実際に活用する場面がまだ訪れていないため、あまり実感が湧いていないのが現状です。
ですが、資格取得に向けた学習過程で、データ分析の基本的な考え方や、Python環境構築方法、基本的な構文を習得することができました。自身のスキルアップに繋げることができ、満足しています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社からは受験料補助、および資格取得に伴い報奨金がありました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
社内ではデータに基づいた分析、情報処理に対して理解が浸透していない部分を感じており、エンジニアとして「正しくデータを集める大切さ」や「データ活用の有用性」などを広めていきたいと考えています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
調べてみて「そういったものもあるのか」という思いでした。資格取得に向けてはあまり意識しなかったです。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
現在社内ではPython利用ができない環境ですが、近く利用可能になるよう調整中との情報を得ています。スキルを持ったエンジニアの一人として、データ活用の有用性を広め、実践にうつしていきたいと考えています。

PAGE TOP