ハルカ様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: ハルカ
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経歴年数は1か月です。大学でC言語やJavaは勉強していましたが、Pythonに触れたのは1か月前が最初でした。
Pythonの第一印象は「とにかく書きやすい」です。最初は型や変数の宣言がないことに戸惑いましたが、慣れるとPythonの方が断然楽で読みやすいです。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
研究でPythonを使うことが分かったので、Pythonの勉強を始めました。C言語やJavaは触れたことがありましたが、Pythonはなかったので、基礎試験合格を勉強の第一歩として受験しました。
勉強方法は「Pythonチュートリアル」のコードを実際に実行して文法や動作を確認しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
資格の効力はまだ活用する場がないのでわかりませんが、Pythonの基礎的な所を勉強し、身につけるという意味ではとても満足しています。合格したことで、Pythonの文法については自身が持てました。今後、文法のエラーについて悩むことはなくなると思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありませんでした。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだ、Pythonを勉強し始めて1ヶ月くらいですが、コードを書く上で読みやすく、保守がしやすいことを心がけています。たまに、他の人のコードを見ると読みにくいものがあるので、自分が書くコードは読みにくくならないように意識しています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicは大切な概念だと思います。実際に「Pythonチュートリアル」のコードはとても読みやすく、すぐに理解することが出来ました。
シンプルで読みやすいコードの書き方は読みやすいだけでなく、ミスの防止にもつながるので、早くPythonicの技術を身につけたいです。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
私は機械学習や画像処理の勉強・研究をするために、Pythonの勉強を始めました。
Pythonエンジニアとして、Pythonを使いこなし、処理・分析・考察をスムーズに行えるようにPythonの文法やライブラリを覚えていきたいです。

PAGE TOP