Tommy様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: Tommy
合格された試験: Python3エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
受験時はExcelのVBAの知識が少しある程度で、Python歴は半年ぐらいだったと思います。
Pythonの一番最初の印象は、非常にシンプルなコードで読みやすいと思いました。現時点でPython経歴年数はトータルで1年半ぐらいだと思います。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけは、ExcelのVBA以外でも何か事務作業を自動化できるプログラムで使いやすいものはないかと探していた時に友人との会話の中でPythonがいいと知り勉強を開始。
勉強するにあたり基礎は大事だろうという事で、まずはPython3エンジニア認定基礎試験で自分の基礎知識を確認。ついでに上位資格?のPython3エンジニア認定データ分析試験で自分のデータ分析の知識を確認。
勉強方法については、Python3エンジニア認定基礎試験の時と同じように、Python公式テキストを1回流し読みをして、他に2つの模擬試験サイトで1000点になるまで繰り返し練習。
模擬試験サイトで1000点にまでもっていく過程で、分からない所があれば公式テキストに戻りその都度確認。1000点取れるようになった後はまたPython公式テキストを1回、今度はしっかり読み進めました。
それでも本試験では、満点は取れませんでした。Python3エンジニア認定基礎試験よりは難易度は高めに感じました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
知識の証明になりますので、満足しています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
業務に必須な資格ではない為、特にありませんでした。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
可能な限りPEP8を遵守。
Pythonに触れた事がある人ならば誰が見ても理解出来る可読性の高いコードを書くように心掛ける事。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
素晴らしい共通認識だと思います。
他人に見せる時に自分よがりのコードを書くと迷惑がかかる事がある。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonを使用する上での基本的な知識は身についたと思いますので今後は、ExcelのVBAと併用して趣味や業務の中でどんどん活用していけたらと思います。

PAGE TOP