takuya様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: takuya
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
私はPythonを学び始めて2ヶ月になりますが、最初はそのコードの簡潔さと可読性に驚きました。他の言語よりも少ない記述量でプログラムを作れるので、学習コストが低く、効率的に開発できると感じました。
Pythonはプログラミング初心者でも使いやすい言語だと思います。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
会社のPythonを使用してデータ分析を行う部署の公募に応募する事を計画しており、Pythonを学ぶ姿勢をアピールポイントするために受験をする事を決めました。
学習方法は、Pythonスタートブック[増補改訂版]⇒模擬試験(Dive into code)をしながら、わからなかった所をPythonチュートリアルで確認する。⇒模擬試験(PRIME STUDY)をやり、わからなかった所をPythonチュートリアルで確認する。⇒試験前は、合格者が掛かれたチートシートを覚えました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
Pythonの学び始める目標となり、合格するまで毎日勉強するきっかけになったので満足しています。
試験のような形で無いと毎日継続して勉強は難しかったと思います。また、Python 3 エンジニア認定基礎試験は、難しすぎず、簡単過ぎず、初学者が毎日勉強を継続する為に、丁度良いレベルになっています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社からの受験費補助はありません。
自分が公募でのアピールのために個人的に受験したからです。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
私はまだ実務をした事がありませんので、よくわかりませんが、Pythonのデータ分析をしている業務に着く事が出来た場合には、Pythonのデータ分析によってビジネスの課題解決に貢献できるようになりたいと考えております。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
資格試験を作って頂きありがとうございます。目標が出来たので、勉強の継続ができました。
データ分析試験と実践試験も合格できるように頑張ります。
次はデータ分析試験を受かった際には、景品として実践試験用の問題集を下さい(笑)

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
社内のPythonのデータ分析の部署に異動し、Pythonの実務経験を積みたいです。
そのために、次はデータ分析試験、実践試験に合格し、アピールポイントを増やしたいです。

PAGE TOP