やま様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: やま
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
実務経験はまだありませんが、個人的には5年程度Pythonを趣味として楽しんできました。
Pythonに出会った際の第一印象は、その実用性の高いライブラリの豊富さに驚きました。幅広い用途に応用できるライブラリが多く、効率的に開発できることを感じました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
受験のきっかけは、Pythonエンジニア認定試験の問題集の発売を知ったことでした。興味本位で模擬試験を解いてみると、合格点を超えていたため、挑戦することに決めました。
勉強方法は趣味の範囲で、言語やライブラリのリファレンスを読み込むことでした。実際にプログラムを書きながら、知識を深めることができました。これにより、実用的なスキルを身に付けることができ、試験の合格につながりました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
Pythonエンジニア認定試験は、客観的に公式に自身のスキルを評価できるため、受験して良かったと思っています。合格を達成したことで、自分のPythonの理解度が確認できたと同時に、信頼性のあるエンジニアとしての証明にもなりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験料の補助だけがありました。
受験には上長の承認が必要でしたが、Pythonについての説明が難しく、苦労しました。しかし、会社からの補助があったおかげで、負担を軽減して受験することができました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアとして大事にしていることは、Pythonらしさを表現できるようになりたいです。
Pythonはシンプルで読みやすいコードを重視する言語です。その特性を活かし、効率的な解決策を追求したいと思っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
より効率的で読みやすく、より簡潔なコードを書くことを目指していきたいという思いが込められていると感じます。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
私のまわりにおいてPythonの認知度が低いため、知ってもらえるように広めていきたいです。情報発信を通じて、Pythonの魅力や活用例を共有し、興味を持ってもらえるよう努めます。
Pythonに関するプロジェクトや開発に参加し、実践的な経験を積むことで更なる成長を目指します。
最終的な目標は、Pythonの専門知識を活かして社会に貢献し、多くの人々に恩恵をもたらすことができればより良いです。

PAGE TOP