◆合格者情報
 所属会社:TISソリューションリンク株式会社
 所属会社のURL:https://www.tsolweb.co.jp/
 名前:清水陽介
 エリア:関東
 合格された試験:Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
 Pythonの実務経験はありません。勉強開始してから1か月程度です。
 学習をしてみて、他の言語と比べてもシンプルで理解しやすい言語でした。
Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
 上司から「理解しやすい言語だから勉強してみたら?」と勧められ、学習を開始しました。
 ただ学習するだけではモチベーションが上がらないため、試験合格を目標にしました。
 勉強方法は、入門書、チュートリアルを読み、基礎を学びました。
 その後、IDLEをインストールし、コード入力して実行結果を確認していきました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
 満足しています。
 学習した内容の理解度を図ることができたことが良かったです。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
 Yes
合格した場合受験料が補助されます。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
 シンプルな文法で「読みやすい」コードを意識していきたいです。
 他人が自身のコードを見たときに読みやすいと言ってもらえるようにしたいです。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
 言いやすい。覚えやすい。
 よいネーミングだと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
 Pythonを利用するプロジェクトで活躍していきたいです。
 また、より一層の知識を深め自社内でPython教育を推進していきたいです。

