コログ様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: コログ
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験は1年弱程度で、業務経験はなくプライベートでの学習のみです。
他の言語の学習経験もありますが、Pythonは圧倒的に読みやすく、直感的に理解しやすい印象があります。
また、近年は学習教材も充実してきているのが独学している者としてはとてもありがたいです。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
データ分析やAIの分野に興味を持っていたこと、最近就職したIT会社に「Python3 エンジニア認定データ分析試験」の取得を勧められたことから勉強を始めました。
勉強方法は主教材である「Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書」に一通り目を通し、その後はネット上にある模擬試験を受ける→分からなかったところは主教材を見直す、を繰り返して知識を定着させていきました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しています。
今年の4月には「Python 3 エンジニア認定基礎試験」に合格し、今回データ分析試験にも合格したことで、Pythonに関する知識がかなり強化されたと実感しています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験料、報奨金の補助がありました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonは今注目されているデータ分析やAIの分野に強いことからも日々新しい情報や技術がでてきていると思うので、常にアンテナを張り情報のキャッチアップを欠かさないことを大事にしています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Q1で答えた通りPythonは他言語より圧倒的に読みやすく、それを「Pythonic」として共通認識を持たせているので、その強みを壊さないような読みやすいコードを書くよう心掛けています。
文法的な構造はもちろん、適宜コメントを入れて他人からもわかりやすいかを常に意識するようにしています。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
以前から興味のあったデータ分析やAIの分野に進むための第一歩を踏み出せたと思うので、今回得られた知識をもとにさらに発展した学習に進んでいきたいと思います。
未経験からITエンジニアになったばかりの身としては大きな夢だとは思いますが、いつかは業務上でも関わっていけるよう日々努力していきます。

PAGE TOP