はな様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: はな
合格された試験: Python3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験年数は0年です。
Pythonについての第一印象は新しい言語がまたでてきたんだなという感じでした。実際プログラミングをしていたのは30年近く前の汎用機系のものだったので、コンパイルしなくていいんだ、ということはBASICに近いならなんとかわかるかな。という感じでした。すごい大雑把ですね。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
所属している会社ではいろいろなソフトを使うことは多いのですが、基本作ることはなくプログラミングからも遠ざかっていました。ですがやはり時代の流れなのかリスキリングをすすめるようになりその一環で受験費用や書籍を負担してくれる制度ができたので一念発起してチャレンジしてみることにしました。
勉強方法は、他の方の合格体験記等を参考にして、まず試験の教材を購入。一度丁寧に実際の動きを確認しながら読み、その後模擬試験を受ける、教材を読み返す、模擬試験を受ける、を繰り返しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しています。
微分や積分で数学につまずいてしまい、その後、自分はできない苦手という思いが強くのこってしまっていました。従って、基礎試験を合格したのちデータ分析試験を受ける気にはなりませんでした。でもやっぱりと気を取り直し少しづつではありましたがわかるようになり合格できた時はうれしかったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
書籍と受験費用の補助はありました。
資格手当はありませんが勉強をするきっかけになったことは間違いありません。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
わかりやすいコードを書くこと、かっこよくPythonらしい書き方をしたいです。その言語の良さを生かしたコードをかくよう心がけています。あと自分だけでなく、他の人が見てもわかりやすいコード、メンテナンスしやすいものがいいと思っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
お手本があるのはとても良いことだと思います。読みやすいコードというのは本当に助かりますし、そういったものをたくさん見ることによって自分のコードも成長していくことができると思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
データ分析とはなにかやっと入口に立てた気がするので、Pythonの得意なことをもっとプログラミングできるようになりたいです。
若いころ理系の諸々がわからずあきらめてしまったものをもう一度自分なりに昇華したいです。こうやってチャレンジできるのは励みになります。もしかしたら、Pythonでもう一度、ITエンジニアになれるかな。って楽しんでいます。

PAGE TOP