お知らせ一覧

  1. Python試験、開始11か月で受験者数が1200名を超える~1000名達成記念主教材セット割引販売キャンペーン開始~

    一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会(代表理事:吉政忠志、本社所在:東京都世田谷区、以下「Pythonエンジニア育成推進協会」)は2017年6月から開始したPython 3 エンジニア認定基礎試験が2017年4月末時点で1273名の受験となり、開始11が月で1200名を超えたことを発表いた…

  2. 株式会社エーピーコミュニケーションズ、9カ月で「Python3 エンジニア認定基礎試験」合格者70名を超す

    インフラSIを主事業とする株式会社エーピーコミュニケーションズ(代表取締役社長 内田 武志、本社所在、東京都千代田区以下「APC」) と一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会(代表理事 吉政忠志、本社所在:東京都世田谷区)はAPCが「Python3 エンジニア認定基礎試験」開始9カ月となる2…

  3. CTC教育サービス「Python 3 エンジニア認定基礎試験対策」を開始

    認定スクールであるCTC教育サービスが今回で6コース目になるPython研修コースを公開されました。6コース目は一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が提供する「Python 3 エンジニア認定基礎試験」の対策コースになります。一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会 …

  4. 「オンラインPython学習サービス「PyQ」が機械学習を学べる新コースを発表」にエンドースメントしました。

    「オンラインPython学習サービス「PyQ」が機械学習を学べる新コースを発表」にエンドースメントしました。認定スクールであるビープラウドが「オンラインPython学習サービス「PyQ」が機械学習を学べる新コースを発表」を報道発表し、当協会の代表理事である吉政忠志が以下のエンドースメントをし…

  5. 「KCCSキャリアテック株式会社」がPythonエンジニア育成推進協会 認定スクールに参加されました。

    ゼロからエンジニアになれるITスクール「KCCSキャリアテック株式会社」がPythonエンジニア育成推進協会 認定スクールに参加されました。KCCSキャリアテック株式会社については以下をご覧ください。http://www.kcct.co.jp/…

  6. 寺田学氏が顧問理事に着任されました。

    寺田学氏が顧問理事に着任されました。寺田氏のプロフィールは以下をご覧ください。顧問理事寺田 学(株式会社CMSコミュニケーションズ 代表取締役、一般社団法人PyCon JP 代表理事)Python製WebフレームワークZope / Python製CMS Plone に惚れ込み、200…

  7. 研修生第一主義!法人向けITスクールの株式会社アジアンアカデミーが認定スクールに参加されました。

    研修生第一主義!法人向けITスクールの株式会社アジアンアカデミーが認定スクールに参加されました。株式会社アジアンアカデミーhttp://www.asianacademy.co.jp/…

  8. お問い合わせに対する制限事項について

    毎月かなりのお問い合わせを頂き、全てに迅速に対応したいのですが、回答できないような内容も多いため、以下の注意書きをいたしました。円滑な運営にご協力を宜しくお願いいたします。 恐縮なのですが、以下のお問い合わせについては回答しないことといたします。予めご了承ください。・試験に関係がないお問い合…

  9. 協賛会社に埼玉情報サービス株式会社が参加されました。

    協賛会社に埼玉情報サービス株式会社が参加されました。埼玉情報サービス株式会社については以下をご覧ください。http://sisk.co.jp/…

  10. Software Design 2018年1月号に「Pythonデータ解析試験」関連記事が掲載されます。

    Software Design 2018年1月号に「Pythonデータ解析試験」関連記事が掲載されます。###9月初旬,一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会で実施予定の「Python 3エンジニア認定データ解析試験」の準備座談会が開かれました。PyCon JP代表理事の寺田学氏と㈱…

PAGE TOP