◆合格者情報
お名前orニックネーム: fnao
合格された試験: Python 3 エンジニア認定実践試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
python経歴年数:5年
Pythonに出会った際の第一印象:
コードが書きやすいのにライブラリを使用する事であらゆる事ができる。
多分pythonでなかったらプログラミングが好きになれなかったかもしれない。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけ:
最近pythonをメインに使用する事になり、体系的に学び直したいという気持ちから。
勉強方法:
公式テキストを軽く斜め読みし、pythonの模擬試験examappの初級、中級を3周、上級を1週。
Dproの模擬試験を4周。得点が悪い点と苦手意識のある分野のDproテキストと公式テキストの読み込み。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足している。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験補助のみあり
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
可読性の高いコード。効率的なアルゴリズム。Pythonic。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
pythonic。
無駄なく洗練された美しきコードの流れだ。 力むことなく、それでいて最適な形へと収束していく…
ありがとう。それしか言う言葉が見つからない。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
pythonエンジニアとして食べていける。かつDX関連で人々を感動させ、感謝されてお金を貰いたい。