KK様のPython 3 エンジニア認定基礎試験、データ分析試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
ハンドルネーム:KK
エリア:関東
合格した試験:python3 エンジニア認定基礎試験、python3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経歴年数:1か月未満
第一印象:AIや機械学習に多く使われていることを知り、今後成長率が高い言語であると感じました。また、対話型インタプリタであることより初心者でも比較的に理解のしやすい言語であると感じました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけ:pythonに興味があったから。また通年で試験を行っている試験であったから。
勉強法:「pythonスタートブック」、「python3 スキルアップ教科書」、「pythonによるあたらしいデータ分析の教科書」を読み基礎を学び、模擬試験を90%以上の合格率まで繰り返し行いました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しております。
基礎試験、及びデータ分析試験の勉強をする過程で全く知識のない状態から、何を学ぶといった明確な目標があることより効率的に勉強を行えました。また試験を受け合格したことでpythonの基礎的な知識を持っていることが証明できると感じました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No(学生であるため)

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
エンジニアとして、pythonについての知識を学ぶことに加え学んだ知識を何に使うかを意識することを、大事にしたいと考えております。知識だけ付けても意味がなく、学んだ知識を実際に使うことで初めて価値が生まれると考えているためです。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
「pythonic」という言葉について、もっと知名度を上げるべきだと感じました。私は基礎試験、及びデータ分析試験の両方に受験し合格しましたが、今回初めて知りました。「pythonic」はとても大切な考え方だと感じたので、それについて問う問題を出したほうが良いと感じました。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まだ学習を始めて1か月未満であり、実用するにあたって十分な知識を持っていません。そのため参考書や例題集といった書籍を用いて学習を続け、将来的にはデータ分析や機械学習の技術を研究に活用したいと考えております。

PAGE TOP