YuM様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: YuM
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
4-5年前から書籍を読んだり、解説動画を観る様になりました。プログラミングにほとんど触れたことがなかったため、「なぜ、 print 関数をわざわざ使わないといけないのか?」などと引っかかっていましたが、処理の自動化など自分の関心とその中でそれぞれのプログラムがどういう風に連動していくのかということが少しずつ分かってくると、とても面白いと思う様になりました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
今回のデータ分析試験に先立って基礎試験を受験し合格していました。その範囲よりもデータ分析試験の方が自分の興味関心に近いと感じ、こちらも受験して合格しようと考えました。
勉強方法については、模擬試験→参考書→模擬試験→・・・を繰り返し、知識の定着を図りました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
はい。試験勉強が Python のコードやライブラリと数学・実務等のつながりを理解することに役立っていると感じます。特に数学や統計に関する興味・関心が深まり、さらに自分がどの様な知識やスキルを深めていくべきか、以前よりも考えがはっきりしてきたと感じます。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
いいえ、ありません。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
エンジニアリングではなくマーケティングが本業になりますが Python やプログラミングについて理解するにつれて、部分よりも全体の設計図をより強く意識するようになったと思います。
部分・部品を作り込む前に、他の方法はないか、代替案の方が目的の実現スピードが速くなるのではないかと考えるようにしています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
「シンプルで、理解しやすく」という考え方はプログラミングだけでなく、他の分野でも重要な考え方だと感じます。
まだまだ初学者のためそのレベルには達していないと思いますが、意識して学びを続けていきたいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
統計に関する知識を深め、需要予測などに活かしたいと考えています。その際に処理の自動化やデータ分析・見える化を Python で行っていきます。
データ活用の重要性・データの価値について少しでも伝えていける人材になりたいと思います。

PAGE TOP