Kevin様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: Kevin
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は約半年くらいです。
Pythonに出会った際の第一印象はとにかくコードやがシンプルということでした。もともと私はC言語やJavaを学習しており、そこからPythonに出会ったので変数宣言などの煩わしさみたいなものがなくて、とても好印象でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定基礎試験を受けるきっかけは、学習したものを形として残したいと思い、それが後のキャリアで役に立てば良いと思ったためです。
勉強方法はPythonチュートリアルを読み、それをもとに実際にPythonを動かしてみるといういたってシンプルなものでした。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しています。
まず一括りでPythonエンジニア認定試験と言っても、用途に分かれて2つの形式が分かれている点が親しみやすいと思いました。私が受験したのは基礎試験の方ですが、至って汎用的な部分のみで、試験あるあるな「確実に使わないだろ」という範囲までは勉強も必要なく、そういった点も良かったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社からの受験補助がありました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアとして大事にしていることは、まだまだ初心者のうちですので、いかに効率よく簡潔にコードを書くということです。
どんなコードでもfor文やif文があれば気合いで書けるのかと思いますが、それでは可読性が低いです。自分だけでなく、他の人もコードを読むということに着目し、効率良く簡潔に書くことを心がけています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
参考書配布や再受験無料などのキャンペーンと言った非常に恵まれた時期での受験でした。
しかし、私としては受験に対するハードルが下がり、良い意味で緊張がなく、自分の最大の力を本番で引き出すことができたと思います。ありがとうございました。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後もPythonエンジニアとしての道を歩み続けるかわかりませんが、Pythonは今1番流行りのプログラミング言語ということもあり、この業界で働く限り触れるタイミングはあると思うので、コードを書く時にも読む時にもベストを尽くして臨み、とても頼り甲斐のある存在になりたいと思います。

PAGE TOP