さよさよ様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: さよさよ
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験なしです。
以前の職場でJavaの実装経験はあったので、今回Pythonを初めて勉強してみて、Javaと比較してもコーディングがシンプルで未経験者でも無理なく学習しやすく、自身の業務の効率化にも役立てていけそうな印象を受けました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
勤務先で受験を推奨されたので、受験しました。公式テキストは私にはやや取っつき辛く、市販のテキストをベースに一通り学習した段階で、WEBの模擬試験サイトを数サイト活用して知識の蓄積と実戦経験を積み、受験に臨みました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足していますが、今の知識レベルではPythonを業務に実践的に活用できるレベルではないことも同時に実感しています。
今回習得した基礎知識を生かしつつ、次のステップで更なる知識の習得を通じて、自分の業務でPythonを通じた効率化ロジックを確立できた時が、Pythonを始めてよかったと実感出来る時なのではないかと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験料の全額補助のみ、支給がありました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだ自分は、Pythtonの基礎を学習しただけという段階です。取得した知識、およびこれから習得していく知識を使って日々の業務を改善出来たときにはじめてエンジニアとして実感が得られるのでろうと思います。
謙虚な心をもって今後も次のステップを目指していきたい。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
せっかくシンプルでコーディングしやすいPython、プログラミングする側としても、れらにとっても読みやすいコードを書くこと「Pythonic」に通ずるのではと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
勤務先が金融機関なので、エンジニアリング業務ばかりしているわけではないのですが、日々の仕事の中で効率化したい業務であるとか、データを使って分析したい状況はよくあります。
そんなときにPythonを使って気軽に業務改善できるようなスキルを身に着けて行きたいです。

PAGE TOP