◆合格者情報
お名前orニックネーム: A.K
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
大学院で深層学習の研究を開始したとき、Pythonに出会いました。
Pythonの第一印象としては、プログラミング言語としてはわかりやすそうな印象を持ちました。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
「徹底攻略Python3エンジニア認定基礎試験問題集」を最初一周やってから、その後Youtubeで苦手分野を学習し、WEBの模擬試験を何周やりました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
今まで、基本を学ばずにPythonを用いて研究をしてしまっていたので、今回の試験勉強で、基本的な部分が体系的に学べました。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
資格手当の支給はありません。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
読みやすいコードを書くことと、エラーが出でも諦めない気持ちです。エラーから学ぶことも大切だと思います。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonicと向き合いながらコードを書きたいと思います。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
深層学習のモデル実装、画像処理で活用していきたいです。そのためにはPythonについてもっと学び、良い研究ができるようになりたいです。