◆合格者情報
お名前orニックネーム: のぶ~こ
合格された試験: Python3 エンジニア認定実践試験
Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経験年数は約5年です。
業務上Pythonができると役に立つと考え勉強を始めました。人気のある言語で、ネット上にやりたいことはほぼすべて事例などが存在し知名度の高い言語という印象でした。
Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
認定試験受験のきっかけは、体系的な学習とモチベーション維持のために受験しました。
勉強方法は指定の参考書を一度すべて読み、その後、Python実行環境を使って実際にコードを書きながらもう一度参考書を一周しました。
Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
大変満足しています。学習のモチベーションを保つことができ、理解度を確認できる点がよかったと思います。
また業務で使用するだけでは知りえない幅広い知識を体系的に学習できることはやはり資格試験を通した学習によって効果的に学べたと思います。
Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
資格手当は現在のところありません。受験費用は全額会社が負担してくれますので、安心して受験できました。
Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonのアップデート内容やライブラリ、サードパーティのパッケージなど、最新の情報を意識して触れるようにしています。
すぐには理解できない難しい内容に出会うこともありますが、少しずつでも知識の幅を広げていくことを大切にしたいと思っています。
Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
読みやすくシンプルなコードを書くための方針が定められている点がとても納得できます。後でバグや機能追加で作成したコードを見返す際にこれが保たれているかは理解の正確性とスピードに大きく影響します。更には、スキルや感性の異なる人とコラボレーションする際の問題を減らし、シナジーを生み出すためにも重要で、今後も疎かにならないようにしたいです。
Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
AIによる自動コード生成が現実的に使えるようになってきた昨今ですが、業務上作成する上では何が書かれているか理解できる必要はやはりあると思います。AIによるコード生成も補助的に使いながらより高い価値を生み出せる仕事ができるようにPythonのスキルを活かしていきたいと思っています。