haruno様のPython 3 エンジニア認定実践試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社: SocioFuture株式会社
所属会社のURL: https://www.scft.co.jp/
お名前orニックネーム: haruno
合格された試験: Python 3 エンジニア認定実践試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
以前C言語とか触っていました。開発から退き手持無沙汰だったのでいまはやりのPythonに手を出してみたところ
画像処理、Webスクレイピングなどが比較的用意に組み込めることに面白さを感じました。また、シンプルな言語で気に入っています。
Python3エンジニア認定実践試験を勉強することでコストの少ないコーディングを検討する下地が身についたと思います。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
受験のきっかけは、会社の業績目標のネタのためです。
勉強方法は、テキストと模擬試験サイトを繰り返しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足です。受験勉強したことによりコストを抑えるコーディングを検討する下地ができたと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験費用の補助がありました。手当はありません。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
シンプルさを・・大事にしたいです。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
苦しいときこそ静かに、おとなしく整えて。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
人の手を借りずできる範囲を広げたい。そして人の作ったライブラリも大いに活用したい。

PAGE TOP