金成 安樹様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・お名前: 金成 安樹
・エリア: 関東
・合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonを真剣に学びだしてから1か月後くらいに、この試験を受けました。
今までC言語、Ruby、Javaと学んできてからPythonに触れたので、if文にコロンを付けるというルールに驚きを感じたり、「ミュータブル」や「リスト」など聞きなれないカタカナ名称の多さをみて「Pythonって独特の雰囲気のある言語だな」と感じワクワクしたのを覚えています。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
就活のために、自分がPythonを扱える人だという証明が欲しくて試験を受けました。
勉強方法はまず「Progate」という学習サイトで基礎をしっかり学び、その後Pythonチュートリアルを熟読し、最後の仕上げとしてDiveIntoCodeというサイトで模擬試験を5周しました(受けるたびに問題の一部が変わる仕組みで、何度受けても手ごたえを感じられました)。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しています!
この試験の素晴らしいところは、試験結果レポートに単元ごとの正答率がしっかり記載されている点です。おかげで自分はクラスについての知識が不足していたことがわかり、もっともっと勉強しなければとモチベーションアップになりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No(大学生ですので…)

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
誰が見てもすっと理解できる、簡潔ですっきりしたコードを書くこと!
そして、標準ライブラリ等覚えることが多くてしかも複雑な分野に対しても諦めずに食らいついて知識を吸収していくことです。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
最小限のコードで見やすく書くというPythonicの概念は、プログラマーは技術があっても自分本位ではいけなくて、共に仕事をする他者に対して優しくあれというとても素敵なメッセージだと思います。Pythonだけでなくどんな言語を使うときも忘れてはいけないことでしょう。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
どんな案件でも最良の提案と最善の実装ができる、国内だけでなく世界中から頼っていただけるエンジニアを目指します!

PAGE TOP