武居 望様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・お名前:武居 望
・エリア:中国
・合格された試験:Pythonエンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経験年数は半年です。最初に「Pythonチュートリアル 第3版」をざっくり見て、今迄数々のプログラム言語を経験したなかで最も取り組みやすい言語という印象をもちました。
無駄のない合理的な命令が用意されており、ロジックが効率的に書けて生産性・保守性にすぐれたプログラムが作れると感じました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
認定試験を受けることでPythonプログラミングの習得の度合いを知り、今後の励みにするためです。
勉強方法は、「Pythonチュートリアル 第3版」の記載ロジックを漏れなく実機で試しました。
理解に不安がある場合は、WebサイトからPythonの関連記事を探し出し内容を掘り下げて学習しました。
あとはひたすら1か月掛けて無料の模擬試験を毎日繰り返し行いました。
(「DIVE INTO CODE」5回「PRIME STUDY」1回のペースを繰り返しました)
間違った箇所は実機で必ず検証し理解をしました。
試験勉強2か月の間、どんなことがあっても毎日必ず30分でも1時間でも試験勉強を継続して行いました。
今回は基礎試験を受験しましたが、基礎の幅を広げつつ勉強することを心掛けました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。今後継続して技術向上を図る上で自信になりました。
さらに技術習得の度合いを知ることができました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Python技術者の技術向上を図るためコミュニティ等を通じて技術の共有を行います。
また、Pythonを活用し社会貢献するように継続して研鑽を行います。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonは、明快かつ簡潔にプログラミングできますので、その機能を十分発揮できるようシンプルで読みやすいロジックを組みたいと思います。
他言語以上の可読性を追求できると思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonプログラミング技術をもっと向上し、データ分析への活用やPythonを使ったネットワークインフラやサーバー管理などの上級レベルになりたいと思います。
私の周囲を中心にPythonの技術を共有し活用の幅を広げる夢があります。

PAGE TOP