MM様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・お名前またはハンドルネーム:MM
・エリア: 中部
・合格された試験: データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonの経験は本格的に取り組んでから2年、出会ってからは4年です。最初に学習に取り組んだ際は、AIや機械学習を行う際は非常に便利だと聞いているが、オブジェクト指向についての理解が及ばず難しく、使いにくい言語だということを思いました。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Python技術者認定試験を受けたきっかけは、会社員になってから学生時代に頻繁にデータ分析に使っていたPythonを使用する機会が減り、知識が抜けていくのを感じたためです。将来データサイエンスに携わって仕事をしていきたいと思っている私には、非常にこのことは大きな要因となりました。勉強法につきましては、キャンペーンで配布されていたPythonによる新しいデータ分析の教科書を何回も読み込みました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
Pythonエンジニア認定試験を受けて非常に満足しております。基礎的な内容の復習や、広範囲の内容を網羅的に把握できているかを検討するには最適の試験だと思います。また、開発環境の知識や、データサイエンスの役割について問われるようなものもあるのでPythonによるデータ分析の意義や、Pythonという言語自体の仕組みについても知ることができ、よかったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes 

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアとして大切にしていることは、オブジェクト指向の効果的な活用により、可読性の高いコードを書くことを意識しています。他人の書いたコードを理解するのは、本当に骨の折れる作業なので、そこで少しでもストレスがたまらないようにするように努力をしています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
合格体験記を書くにあたって初めて目にした言葉ですので、定義を調べましたが私もPythonの良さを最大限に引き出せるようなエンジニアになり、PythonicをPythonエンジニアの間に浸透させていきたいと思います。日本の禅が関与しているのも非常に驚きです。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
データサイエンスを通じて世の中のスマート化やそれに応じた課題解決をしていきたいと思います。特にスマート農業、医療の分野には関わってみたいです。また、Pythonによるデータ分析に対するイメージを難しいものというものから誰でもできるものというものまで落とし込んで、プログラミング教育にも携わっていきたいとも思っています。

PAGE TOP