maruco様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: maruco
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Pythonについては、以前社内研修で少し触れたことがあるぐらいのレベルで、ほぼ未経験の状態でした。
第一印象としては、文法の癖があまりなく、プログラミング初心者にも始めやすい言語かなという印象を持ちました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
私が所属している会社のグループでの取り組みとして、Pythonのスキル習得という目標が定まり、その一環として本試験を受けることとなりました。
勉強方法としては、まず動画サイトやホームページ等でPythonの基礎的な部分の学習を行い、その上でDIVE INTO EXAMとPRIME STUDYの模擬試験を何度か繰り返し解く といった方法を採用しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
Python3エンジニア認定基礎試験を通じて、Pythonの基礎的なスキルやナレッジを習得することができ、大変満足しております。
今後は、Python3エンジニア認定データ分析試験に向けての学習も進める予定で、機械学習等のスキルやナレッジも習得していければと思っています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
元々本試験に関する受験補助や資格手当は無かったのですが、Pythonエンジニア認定試験への受験をグループとしての取り組みに設定したこともあり、Python3エンジニア認定基礎試験とPython3エンジニア認定データ分析試験のそれぞれで合格一時金を設定していただきました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
現状まだPythonを使用する実際の業務には携わっていないのですが、携わる機会が訪れた際には、今回の試験勉強で身に付けたスキルやナレッジを生かしていければと思っています。
また、Pythonに限った話では無いですが、他の人が読みやすいコードを書けるよう、心掛けていきたいと思っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
今回の試験勉強を行うまで、「Pythonic」という言葉は全く知らなかったのですが、シンプルで分かりやすい(読みやすい)コードの書き方といった意味合いがあるとのことで、実際の業務では複数人でプログラムを作成していくといったシチュエーションも考慮すると、そういった考え方はより大事になるかと思っています。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
現状ではまだ基礎的な知識しか持ち合わせておりませんが、様々なライブラリや関数の使い方を徐々に覚え、機械学習等のナレッジも蓄積して、どのような業務内容にも対応できるPythonエンジニアを目指していければと思っています。
そのためにも、まずはPython3エンジニア認定データ分析試験へ向けての学習を進めていきたいと思います。

PAGE TOP