わた様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: わた
合格された試験: Python3エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経験一カ月。
コードがシンプルで分かりやすいという印象でした。VBAに比べ、そちらより簡易に取り組めました。今後機械学習/AI市場が伸びる中、手を出しやすくかつ、有用なプログラミング言語であると感じております。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
受験のきっかけは、G検定の勉強でPythonが主流であることを知ったことです。元々、業務で統計解析に興味を持っており、G検定をきっかけに機械学習に興味を持ち、そこから本試験に関心を持ちました。
勉強方法は、ユーチューブの~本ノックと、模擬試験です。無料ですが、クオリティが高く、また模擬試験も解説があったため、書籍の購入をせず取り組めました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しております。
本試験の勉強をすることで、最短でPythonについて知る良いきっかけとなりました。闇雲に独学するより、資格試験合格を目標に取り組む方が、最短かつモチベーションを維持しながら勉強できると思いました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
補助はありませんでした。ただ、保有を勧める資格の中に記載がありました。
そこから、”Python3エンジニア認定データ分析試験”を取得していると、社内でアピール材料になると思えるシステムがありました。社内転職にも使えるのではないかと思います。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
これからなので偉そうなことは言えませんが、AutoMLが既にあるので、複雑なプログラムをPythonで実装する能力の必要性は下がるかもしれませんが、機械学習や人口知能に詳しくなるためには、自身でPythonを使って再現できるスキルは必要と考えております。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
他のプログラミング言語に対し、非常に分かりやすい言語であるため、勉強のし易さ、他の方が書いたコードの可読性が高いことが、非常に大きな魅力と感じます。
また、世間で流行っている機械学習、人工知能分野の最もポピュラーな言語であることが、最大の魅力と思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まずは社内転職を目指し、機械学習、人工知能エンジニアになりたいと思っております。
他の資格取得(統計検定準1級、E資格)やKaggleで実績を上げ、不安定な世の中でも食べていける、ポータブルスキルを身に着けていきたい。

PAGE TOP