セレンディップ•テクノロジーズ株式会社 こうへい様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社: セレンディップ•テクノロジーズ株式会社
お名前orニックネーム: こうへい
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
一年未満
Pythonは他の言語と比べてライブラリが豊富でまた初学者としては非常に入りやすい言語でした。
pandasやmatplotlibを使って数値やグラフなどのデータを、可視化できるところが魅力でした。またgooglecolabで気軽にコーディングできるというところも魅力的でした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
IT業界が未経験だということもあり、基礎力をまず確実につけることだと思ったので、今回の試験を受けました。
勉強法としてはPythonスキルアップの教科書という本を会社の上司からお薦めされましたのでそちらからまずじっくり読み込みながら進めていきました。またわからないところは実際にコードを書いて変数をいじってみたり、変化を確認しながら勉強を進めていきました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
かなり満足してます。
実際に基礎力がかなりついたことで、コーディング時に文法で迷う事が少なくなりました。Pythonはインデントの位置が違うと結果が変わってくるため、しっかり理解する事が重要だと思いました。またコーディング以外にも知識が問われることも多かったため、改めて勉強になりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
ありました。会社からはすでに資格手当を受けとりました。
もともと受ける予定ではありましたが、資格手当もあった為、資格勉強のモチベーションにもなりました。
他にもエンジニア認定データ分析試験も受ける予定ですが、こちらも資格手当があります。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
これからはAIによる自動処理機能がますます加速されていくと思うので、その点ではpython を学ぶことが、今後、ますます重要になり需要が増えていくと思います。
また、AIだけで無く、分析や数値計算などいろんなことができるので、それをコーディングしていくには基礎力が大事だと思ってます。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonを学ぶことでいろんな分野に挑戦できるのももちろん、一つの言語の基礎を土台にすることで、他の言語を学ぶときでも、似た文法に遭遇することがあるので、習得しやすくなります。これからもPythonの基礎固めを大事にしつつ、新たにライブラリを勉強しようと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonを学んだ理由が機械学習や分析に興味を持っていたため、まずは現場でしっかり実績を積んで、コーディング力をつけていくとと、将来は何か新しいシステムを開発して世の中を便利にできるようなアプリ開発をしていきたいです。

PAGE TOP