TGA様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: TGA
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
所属しているパソコン教室でプログラミング講座を開設することになり、PHPの経験があったためPythonを学習してみてほしいと依頼があり、テキストとWEB講座にて基礎学習をしました。
もともとプログラミングの経験があったのでアルゴリズムなどは理解できたものの、タブと改行が大きな意味を持つPythonの書き方は最初は戸惑いました。また変数を作るときに先頭に何もつけないことに驚きました。(実際それで組み込み関数の機能が使えなくなってしまいますし)
PHPに比べて型に対するあいまいな部分がないのは好感を持てました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
テキストを進めていくうえでなにか資格はないものかと調べたところ基礎試験を見つけました。(当時はデータ分析、実践試験はありませんでした)
テキストの内容で5-6割は正解できたので、あとは独特な出題を公式テキストで見直して、ネット上の模擬試験に取り組みました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
実務経験のないまま、テキストを数冊学習し、簡単なアプリは作れるようになりましたが、自分の知識がどの程度が図ることができなかったので(社内にもPython学習者は自分だけでした)試験を受けて合格し強みになったように思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
翌年の査定で評価されました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
人に教えるという立場にあるため完成したプログラムに対して自分なりのアレンジを入れて、別の機能を追加してみるように伝えています。ジュニアクラスは発想力が柔軟なため、想定外のアレンジを考えてくることもあり、彼らの望むプログラムをどうコードで実現するか、不可能とは言わないように心がけています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
簡素なコードが面白く、次々にリリースされる機能に不可能はないのだなと驚かされます。
初めて機械学習に触れたときは数行のコードでこんなことができるのかと驚きました。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
統計学とも相性が良いようなので今後は自分の統計学の知識も深めてもっとPythonと仲良くなりたいです。

PAGE TOP