Res様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: Res
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は無く、学習期間として3ヶ月程度です。
第一印象について、プログラミング言語はほぼPythonしか扱ったことがないので他の言語との比較ができませんが、文系の自分でも順を追って学習すれば基本的な事項は理解できそうだと思いました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけはたまたま書店でPython3エンジニア認定基礎試験の問題集を見たことでした。元々AIの分野に関心があって数年前にディープラーニングG検定に合格したこともあり、機会があれば何らかの形で実際に活用してみたいという思いもあって受験することにしました。
勉強方法としては、まず最初に公式問題集を一通り解いて、試験の傾向などを確認しました。その後、Udemyなどネット上の教材で学習したり、dive into examなどの問題を繰り返し解くなどしました。最終的には公式問題集の内容もほとんど理解できるようになりました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
大変満足しています。
単に動画を見たり本を読んだりするだけだとしばらくして内容を忘れてしまうことがありますが、試験合格という明確な目標があったので、理解できるようになるまで繰り返し学習しようというモチベーションを維持することができました。
また、公式問題集での学習を通じて、特定の分野だけでなく一通り体系立てて学習できた点がよかったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
IT分野の会社ではないということもあり、受験補助や資格手当はありませんでした。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
自分はエンジニアではないのですが、学習を通じて、最終的に実現したいことに対してシンプルでわかりやすいコードを書くことが大切になってくるのかなと思いました。
また、常に最新の技術動向にアンテナを張ることも大切だと思いました。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
複数人で作業をする際に、共通認識として持つべき重要な思想だと思いました。
誰もが読みやすいシンプルなコードを重視する点が特徴かと思いますが、自分もそのようなコードを書けるように学習を重ねていきたいです。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
自分はエンジニアではなく、今のところすぐに業務で活用できる見込みもありませんが、今後はPython3エンジニア認定データ分析試験の受験も視野に入れ、どのように活用できるのか学習していきたいです。
ゆくゆくは自分の興味・関心のある事柄について、データ分析ができればいいなと思っています。

PAGE TOP