とんとん様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: とんとん
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は約1年です。
学生時代にjava、c言語を勉強していました。実業務としては開発は行っていませんでした。
去年ぐらいからシェルスクリプトとPythonを業務で使用するようになりました。javaに比べると書きやすく、読みやすい印象があります。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけは実務で使えるようになるために勉強をしておりました。
勉強したことをアウトプットするために試験を受けることを決めました。
「Python試験マスコット」が欲しかったのが理由としては大きいです。
勉強方法はPRIME STUDYの模擬試験3回分と
UdemyのPythonの基礎を学べるコースを購入して学習しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
Python エンジニア認定を合格したことで勉強したことのアウトプットすることが出来たからです。
業務で使えるようにもう少し勉強する必要があるとと思います。
基礎はこれで抑えられたと考えています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
あります。
会社から受験料(11,000円)+5,000円の資格手当があります。交通費は自腹です。
仮に資格手当がなくても受験するために勉強したことは自分の力になると考えているため、資格は受けたと思います。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
大事にしていることは、Pythonエンジニアに限らず基礎を固めて、応用できるようにすることです。基礎を固めるためにPython エンジニア認定は有用だと考えています。資格取得に向けた勉強になっても少しは実務に繋がりがあると思います。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
私は「「Pythonic」というフィロソフィーをここで初めて知りました。
調べてみてわかったことはより効率的で読みやすく、より簡潔なコードを書くことなのかと思います。会社ごとで開発ルールは違えどPythonicという考え方を持って開発したいと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今後の計画は「Python 3 エンジニア認定データ分析試験」の受験を検討しています。
夢はプログラマーでありインフラエンジニアになることです。当面の目標は実務でPythonを学びながら開発ができるようになることです。

PAGE TOP