アカヘル様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: アカヘル
合格された試験: Python3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数:半年
Pythonに出会った際の第一印象:プログラミング言語って難しいな&データサイエンスで最も利用されている言語という印象です。大学の学部生の頃から存在自体は知っていたのですが、実際にガッツリ触ったことはなかったので、このような印象を抱きました。本は体系的にまとまっておりおすすめです。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけ:データ分析をPythonで始めるにあたり、体系的に資格で学べたら良いなと思い、それができそうな資格を見つけたため。
勉強方法:参考図書の熟読と、自分でjupyter notebookを用いて実装することで勉強していました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
非常に満足しています。
理由としては、当初の目的であったpythonでのデータ分析を体系的に学ぶことができたからです。特にそれぞれのライブラリの基礎を学ぶことができたのは非常によかったです。scikit-learnはあまりいじったことがなかったので基礎が学べてよかったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
大学院生なので手当てはありませんでした。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
手を動かすことです。スポーツと同じで、プログラミングも見てるだけではなく実際に手を動かして身につくものが多いと感じているからです。手を動かす中で、詰まる点が見つかり、それを検索して解決していくというプロセスを多く踏めば踏むほど実力がついていくと理解しています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
Pythonを用いる人全員が理解してほしい言葉であると思っています。
誰かに見せるor納品するコードを書く以上、そのコードには責任を持つべきだと考えています。一目で理解しやすく、流暢なコードであることは誰しもが目指すべきものだと捉えています。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
データサイエンスとビジネスを繋げられるPythonエンジニアになりたいと考えています。現在大学院2年で、来年の4月に外資系コンサルのデータ戦略部門に勤めるのですが、そこで、技術とビジネスを融合できる人材に成り、データサイエンスの発展に貢献したいです。

PAGE TOP