文系出身非エンジニア様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: 文系出身非エンジニア
合格された試験: Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は1年未満で、業務上でエクセル・スプレッドシートを頻繁に使うことに抵抗を感じ、より簡略的に作業ができないかと思っていろいろ調べたところPythonがマッチするということで学習を始めたのがきっかけ。
Pythonに出会った際の第一印象は、関数を使うところまでは理解できたが、クラス辺りから難易度が上がり、独学で勉強していくにしてもつまづいてしまう点が多々あった。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけは、せっかく勉強したのだから形として残るものが欲しいを思ったからで、資格取得を目的に勉強をしたわけではなかった。
もともとオンラインスクールで受講していたが、概要は掴めたものの、文法や作法までは理解していなかったので、そこは、推薦図書や教本を用いて補った。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
なんとかギリギリ合格できたので、満足はしているが、果たして合格できたから実務で使えるレベルを証明できるか否かは別だと感じた。やはり繰り返しコードを書く習慣と、プログラミングを作成する目的を持って取り組まないと意味がないと受検して改めて感じた。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
会社からの受験補助や資格手当はありません。もともと自身のスキルアップの目的で受検した為です。
結果的にギリギリの合格で済んだので、余計なプレッシャー等もなくて済んだので受検補助等がなくてよかったと安堵しています。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
Pythonエンジニアとして公言できるレベルではないので、まだまだ学習が必要だと思っています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
プログラミングに限らず、人に何かを伝えるにはわかりやすく、理解しやすいことは大切なことだと思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonエンジニアではありませんが、プログラミングを活用してビジネスをより効率よく運用できるようなスキルを持ち合わせていきたいと思います。

PAGE TOP