あかつき様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: あかつき
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
経歴年数は約2年です。
私自身はエンジニアではなく、プログラミングの経験が全くなかったのですが、趣味程度にプログラミングを学びたいと思い、学ぶ言語を考えていたところ初心者にも手が出しやすいと思えたのがPythonでした。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
これまでは独学でPythonの市販されている本を基に勉強していましたが、身につく知識が少し偏っていた感覚がありました。そこで早いうちに体系的な知識を身につけ、資格としても持っておきたいと思い勉強を始めました。
勉強は主に指定教材である「Pythonチュートリアル」のコードを実際に動かしながら理解を深めていきました。その後模擬問題を解き、間違ったところを指定教材で確認しながら重要事項を自分なりにまとめる作業を繰り返しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
当初の目的である「体系的なPythonの知識を身につける」を達成出来たと思っているので満足しています。
効果として他人が書いたコードを見てそれを理解するまでが凄く楽になったと実感しています。また自分で受験日を決めたことで計画的に勉強を進める良いモチベーションにもなりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
今回の受験は個人的な理由で受けているものですので会社からの補助はありませんでした。
しかし、今後仕事に生かせるレベルまでスキルアップできれば資格手当もいただけるようになるとのことでした。今回の受験をきっかけに仕事への応用も考えようかなと思えました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
まだまだエンジニアと呼べるほどの経験があるほどではありませんが、綺麗なコードを書けることを念頭においてコーディングしています。色々な方のコードを参考にしながら自分の学びを深めています。コードとして問題なく動くことも大事ですが、他人が読んでもすんなり理解してもらえるコードにすることもエンジニアとしては大事だと思います。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
前項の答えとも重複しますが、他人でも理解しやすいコードを書くことは非常に大事だと考えています。そういった意味でPythonを学ぶことは自分に合っていると思えました。ほかの言語に比べてもPythonが持つ「簡潔にわかりやすい文法」という特徴はプログラミング初心者にとってもとっつきやすくプログラミングの世界の門戸を大きく広げる良い役割を担っていると思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
現在は趣味の範囲でPythonを楽しんでいる身ですが、今後は業務効率化を中心に仕事にPythonを積極的に取り入れていきたいと思っています。プログラミング未経験者の自分が挫折せずにここまで出来るようになったのは、こうした資格試験を通じて明確な目標を持ちながら勉強出来たことが大きいと思っています。ここから更なるスキルアップに向けて勉強を続けていこうと思います。

PAGE TOP