やす様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
所属会社: 某IT企業
お名前orニックネーム: やす
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数は業務で3か月ほど携わった程度です。主に資料を自動で作成するプログラムを作成しておりました。後は今回のPythonエンジニア基礎認定試験を取得する為の学習くらいでした。
Pythonに出会った際の第一印象はシンプルで分かりやすくて覚えやすいと思いました。また、コンパイルも不要でサクサクと動く点も非常に素晴らしくてストレスをためずにスラスラと書ける印象を受けました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけは会社で報奨金を頂けるのとAI学習にも少し興味があり将来Pythonの仕事をまた行う際の役に立てばと思い、資格取得に向け頑張ってみようと思いました。
勉強方法は、Pythonの黒本とWebの問題集をひたすら解きました。特に具体的に間違った問題については、Pythonチュートリアルを使ってなぜ間違ったかを深追いして学習を行いました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
合格したので非常に満足はしてます。
ただ、合格したからと言って、実際に業務で活用できるほどのレベルに達したわけではないと思っていますので、資格を取得したことについては自信を持って、これをきっかけにさらなるスキルアップができるようによりいっそう勉強していきたいと思っております。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験補助も資格手当もありました。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
これといったことは特にないのですが、極力、プログラムを組む時は楽しみながらコーディングできるようにしていきたいと思ってます。
後は、Pythonエンジニアと言えるレベルにはまだほど遠いと思っておりますので、今後も引き続きWebの問題集や参考書等を積極的に購入して学習してスキルアップできればと考えております。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
コードの中身を理解できなくなってしまったり、デバッグや改良にものすごく時間やコストがかかってしまうような数々の問題を引き起こすようなコードを書くのではなくて、シンプルでカッコ良いコード(誰が見ても理解しやすく分かりやすいコード)が書けるようなエンジニアになれると嬉しく思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
まだ、Pythonエンジニア基礎認定試験にしか合格をしていないので、他のPythonの資格についても積極的にチャレンジして取得していきたいと思っております。
後は資格も活用しながらPythonのお仕事にも携わっていきたいと思ってます。特に機械学習については、私の中では未知の世界でもあるので、楽しみながらスキルアップできると嬉しいですね。

PAGE TOP