[Python試験情報局]Pythonとデータ分析で中級者になるためのセミナー/学習帳プレゼント

■月刊Python試験情報局◆Python技術コラムやセミナー、キャンペーンをお届けしています。毎号プレゼントキャンペーンを実施■
※プレゼントの応募方法は下段をご覧ください。

こんにちは。Pythonエンジニア育成推進協会の吉政でございます。

Python試験、データ分析試験は今年も沢山の方に受験いただきました。ありがとうございました!当協会の試験の受験者の4割がプログラミング未経験者の方ということもあり、試験合格後に初学者から中級者になるためのノウハウと学習商法を解説するセミナーを企画することで、多くの方がさらにすっぷアップできるのではないかと考え、「Pythonとデータ分析で初学者から中級者になるためのセミナー」を企画しました!

そして、セミナーでお話を聞くだけではなく、直接会ってお話を聞きたい方向けに、今回はオンサイト+懇親会にも参加できるハイブリット開催にしました。(地方の方はオンライン参加にならざるを得ないと思いますので、東京の方はなるべくオンサイトのほうにご参加ください。オンサイトは有料ですすが、食事と飲み物が出ますし、当日はプレゼント抽選会も行いますのでので、ぜひお楽しみに!)

興味がある方は、以下のページをご覧の上是非ご参加ください。

【12/20ハイブリッド開催】Pythonとデータ分析で初学者から中級者になるためのセミナー+懇親会
https://www.pythonic-exam.com/archives/news/20231220semi

さて、今号もどうぞごゆっくりお楽しみください。

_/_/ ニュース _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

PythonとExcelとメールソフトを活用した業務の自動化研修が開始
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20231108-2813354/

データ分析に向いている人いない人、理系文系は関係ない(日経xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01687/00405/

「京大生でもx=x+1が分からない」、喜多教授が明かすPython教育の実態(日経xTECH)
https://xtech.nikkei.com/…/18/02629/110200002/index.html

_/_/ イベント _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【12/20ハイブリッド開催】Pythonとデータ分析で初学者から中級者になるためのセミナー+懇親会
https://www.pythonic-exam.com/archives/news/20231220semi

セミナーレポート)PythonをIT系人材の新人研修にお勧めする絶対的な理由
https://www.internetacademy.co.jp/itlab/column-technology/python_seminar01.html

_/_/ キャンペーン _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

受験宣言して試験を申し込んで主教材・公式問題集をもれなくGET!
https://www.pythonic-exam.com/archives/news/555camp

Python試験受験者対象)IPv6基礎検定半額キャンペーン
(11月末までの販売で2024年3月までの受験チケットが買えます)
(5500円のIPv6のバイブル的書籍もついてきます) ※残10名
https://peatix.com/event/create2/3730037/edit#/advanced

_/_/ 動画 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

PythonをIT系人材の新人研修にお勧めする絶対的な理由
~Python研修実施時の注意事項と効率的な研修について~
https://www.youtube.com/watch?v=mzlC-c_IFKg

_/_/ コラム _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今回ご紹介するコラムの見どころとしては、
興味がある方は是非ご一読ください。

「実務で活躍できる技量を持っていることを証明するなら実践試験がおすすめ」(寺田学)
https://www.pythonic-exam.com/archives/6776

「Pythonがエンジニア学生が使う言語1位になりました」(吉政忠志)
https://jinjibu.jp/spcl/python-exam/cl/detl/4934/

「5年以内に営業の業務の60%がAIに置き換わる」(吉政忠志)
https://jinjibu.jp/spcl/python-exam/cl/detl/4935/

「データ分析とデータサイエンスの違い」(吉政忠志)
https://jinjibu.jp/spcl/python-exam/cl/detl/4936/

「急激に増えるDX組織設置率。データを一元管理するデータ管理部門の設立が必要になるはず」(吉政忠志)
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/yoshi/yoshi47.html

「ネットワーク自動化のためのPythonライブラリ」 (小澤昌樹氏)
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/ozawa5/ozawa515.html

「subprocessライブラリ(1)run()関数」(小澤昌樹氏)
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/ozawa5/ozawa516.html

「データ分析解説コラム「線形代数(分散共分散行列)」」(小澤昌樹氏)
https://python-study.org/archives/351

「Pythonプログラム(.py)をコマンドラインで実行する方法とLauncherの存在」 (菱沼佑香)
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/hishinuma/hishinuma46.html

「Pythonのデータフレームがこんなにたくさんある理由とは? 他5本」 (野田貴子氏)
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/noda3/noda341.html

_/_/ 今月のプレゼント _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今月の読者プレゼントは「Python学習帳」「データ分析学習帳」のどちらか(選べません)
3冊またはSoftware Design 2023年11月号1冊をプレゼントします。

Software Design 2023年11月号
https://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2023/202311

応募方法はこのメールの返信にて「学習帳希望します」または「SD希望」と記載いただき、併せて「郵便番号」「住所」「お名前」「電話番号」を記載いただき、23日までに応募ください。
抽選でプレゼントします。当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。

当選された方はSNS等で当たりましたー!!と書いていただけると幸いです。

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さん、PyCon APAC2023は参加されましたでしょうか?当協会は今年も300個の景品をご用意して大抽選会を行いました。300個の景品は2時間ちょっとで配布完了し、大変盛況でした。抽選会の後は「データアナリストになるためには、どんな勉強をしたらよいでしょうか?」「プログラマー未経験なんですけど、どこから勉強したらいいですか?」など様々なご質問をいただき、いろいろお話をさせていただきました。とても楽しかったです。来年も機会があればスポンサーになるつもりでいますので、来年参加される方は、是非当協会のブースに遊びに来てくださいね。(吉政)

–◇皆様へのお願い◇————————————————————
本メールマガジンは情報共有の推進を目的としております。宜しければ、社内の他の方が閲覧できる社内掲示板や関係各所へのご転送をお願いいたします。
———————————————————————————
–◇本メールマガジンの登録解除方法◇——————————————–
このメールに対する登録解除は、以下のフォームからお知らせください。

https://forms.gle/nX9WRDKZMkd8bhmaA
———————————————————————————
本メールマガジンの送付先追加と送付先変更方法
このメールマガジンに★そのまま返信★で下記の項目をCut & Pasteして項目を埋め、返信して下さい。

変更の場合は以下をお知らせください。
(1)メールアドレス(旧):
(2)メールアドレス(新):
(3)氏名        :
(4)会社名       :
(5)部署名       :
(6)役職名       :
——————————————————————————
月刊「Python試験情報局」
発行:一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会
https://www.pythonic-exam.com/
——————————————————————————
c 2023- 一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会

PAGE TOP